1/1

録画視聴/座学『星の神楽を語る』@銀鏡

¥3,850 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

2024年12月13日、銀鏡神楽の式一番星神楽の終わった夜、銀鏡の集落内で開催した座学「星神楽を語る」の録画映像です。銀鏡神楽を星神楽の視点からみたときに見えてくる「いにしえの星への祈り」。神楽の演目に沿って、舞ごとに秘められた先人たちの想いへと誘います。

赤阪友昭

本編は星神楽の視点から銀鏡神楽について語る録画映像です。参加者との対話を通じて、常世論からアマテラス、さらにはアイヌとの深いつながりまで、多岐にわたるテーマが展開されています。この貴重なトークを通じて、古代の神話や文化にも触れ、より豊かな理解を深めることができます。

⭐️ ご購入後に視聴用リンクをメールにてお送りさせていただきます。なお、視聴はご購入されたご本人限定となります。ご理解とご協力のほどお願いいたします。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

『録画視聴/座学『星の神楽を語る』@銀鏡』

<内容>
この講演では、星神楽の独自の視点から銀鏡神楽の背後にある神話や歴史について深く掘り下げていきます。常世論と呼ばれる概念や、アマテラスとの関連、さらにはアイヌ文化とのゆかりについても言及し、様々な側面から日本の神楽文化を紐解きます。

【storyteller/プロフィール】
赤阪友昭 あかさか・ともあき/写真家、映画監督、プロデューサー。大阪市生まれ。神戸の震災を機に、辺境への旅をはじめ、その独自の視点から様々な文化や歴史を記録し続けている。国際文化交流プロジェクトのプロデュースや、ドキュメンタリー映画の制作を通じて、多様なメッセージを発信する活動も行っている。

赤阪友昭オフィシャルサイト
https://www.akasakatomoaki.net/

映画『銀鏡 SHIRIOMI』オフィシャルサイト
https://shiromi-movie.com/

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,850 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品